旬感ブログ

好きなこと&旬な気持ちをメモ代わりに

アルキメデスの大戦

どこまでが実話で、どこまでがフィクションなのかよくわからないので、軽々しく面白かったと言うのも憚られるが、しっかりとしたエンターテインメントがあるので、素直に面白かったと言うことにする。

 

序盤の、菅田将暉柄本佑の軽快なやり取りや、豪華俳優陣による会議の場面は、なんてことなくとも引き込まれたし、最後の最後に隠された結末には、どうしようもないやるせなさと、複雑さ…。戦争とは、軍とはみたいなものを考えざる得ないものがあった。そして、こんな思いしたくないなと思ったので、私はこの映画を反戦映画と受け取りました。

 

最近の邦画の中で圧倒的に良かった!!

 

ここまでは、Filmarks*1に書いたものと同じ。

filmarks.com

======以下所感======

終わり方があれだったので、なんか心に去来するものが、割と重い感じになってしまいましたが、はっきり言って映画そのものは、テンポよく進むし、人間ドラマも面白いし、血‼飛び散る肉片‼みたいな戦闘シーンもほぼないです‼割と万人に「面白かったよ」とお薦めできる映画でした‼

 

憲法9条の問題とか色々あるけど、どんなに取り繕っても、結局、軍人は戦争をしたいと思ってる事が基本路線であるということは、心に留めておきたい。単純に、軍人が一番活躍する場って、戦場だと思うので。活躍したと思う気持ちがあれば当然と思う。逆に軍人でありながら、非戦を貫くことの方がずっと難しいこと。

 

・当時の日本は負け方を知らなかった…これ以上はネタバレなので止めておく。でも、本当にそうなった。

 

・この映画を観てしまうと、実際に戦艦大和に乗船し、犠牲となった方が報われなさすぎるというか、

自分が遺族とかだったら、かなり、堪える。いかに死ぬか…結局、死ぬために戦わされてたのか…みたいな。いや、実際は大和に限った話ではないと思うけど、本当に、戦争ってなんなんだろう。辛いな、苦しいな。そして、嫌だな、怖いなとという気持ちになった。この気持ちを大切にしたい。

 

・”勝つため”、”国のため”という大義の下では、私たちはどれだけ無力なんだろうか…。それはそれは底なしやるせなさが、鑑賞後に押し寄せてくる。

 

・そのやるせなさを、表現した最後の菅田将暉の表情は、なんだか苦しくも美しく印象的だった。こういう、はっとするような表情のできる俳優さんなんだなって、改めて思った。

 

・二人の天才の自分の持ち場(仕事)に対する矜持は、ぐっと胸に迫るものがあった。だからこそ、とてもとても、やるせない。

 

・「菅田将暉柄本佑」・「菅田将暉田中泯」が非常に良い‼良いもの観たなって感じ。それは、脇を固める豪華俳優陣の落ち着いた&安心感のある演技はあってこそともいえる。

 

・贅沢なことですが、東宝試写室で観させていただいたので、どうしてもスクリーンが小さくて…。序盤の戦闘シーンとかは、IMAXとか映画館の巨大スクリーンで観ると全然迫力が違いそう‼菅田君ファンの友人と映画館にまた観に行こうかな。

 

f:id:mkrnsouko:20190710205159j:plain

 

*1:Filmarksの試写会で鑑賞しました‼