旬感ブログ

好きなこと&旬な気持ちをメモ代わりに

2019年 全日本大学駅伝 観戦記

観戦記とか大げさですね(笑)

全日本大学駅伝は、伊勢神宮にお参りして、早めのランチして、ゴール付近で観戦‼

以上って感じです。

以前はスタートから観戦したりもしてましたが、ここ数年は完全にこのパターンです。

 

区間観戦とか、挑戦すらしたことないので、観戦記ぽくはないのですが、ご興味あれば、読んでいただけると嬉しいです。

 

7:45 名古屋駅近くのホテルを出発

荷物をコインロッカーに預け、軽食を購入 特急で食べます(笑)

8:10 近鉄名古屋発 賢島行

特急券のみ事前のネット予約、乗車券はスイカでタッチ&ゴーです。

とにかくチャージはたっぷりと^^*1

なお、車中はabemaTVにて観戦。いや~有難いサービス◎◎

以前は、ラジオ聞いてました‼いや、ラジオはラジオの良さめちゃくちゃあるんですけどね~^^

 9:31  伊勢市

伊勢参りのセオリー通り、まずは外宮からお参りします。(片参り*2はあまり縁起がよろしくないらしい)

この日は、連休中日&天気良好🌞

という訳で、明らかに例年よりも人が多い‼

しかも例年であれば、青学のタオルを身につけている人やら、駒澤の紫キャップを身につけている人をたくさん見かけて、おぉ、同士たち…みたいな気持ちになるのですが、そういったこともほとんどなく。

もう、単純に参拝客が多い‼

 

私たちは、駅伝観戦が控えているため、外宮内のパワースポット的な場所には目もくれず、参拝を済ませ、内宮行きのバスに乗車。

こちらもスイカOKですので、チャージは十分にしておきましょう^^*3

 

なお、伊勢神宮のお参りは「二礼二拍手一礼」です。

ニーニーイチ、または、ぺこぺこぱんぱんぺこりと覚えてます‼

手水舎(お参り前に手や口を清めるところ)は、「左手→右手→左手から口→口付けた左手を流す→右手に持ったままに柄に水を流す」です。

左手スタート、口は左手と覚えておけばなんとかなると思ってます‼*4

 

詳しくは、こちらを読んでみてください。

www.kankomie.or.jp

 

外宮から内宮へは、バスでおおよそ15分*5

これ、ちょっと時間が遅くなるとバス停が混んでしまうので、外宮から内宮への移動は早ければ早いほどいいです。

 

渋滞もなく順調に無事、内宮前に到着‼

ゴール付近のスクリーンではテレビ中継が映し出されています。

ちょうど、4区→5区への襷リレーの最中でした。

15位くらいまで襷リレーを見て、内宮へお参り。

 

いやー、それにしても今年は人が多すぎないかい??

外宮同様に、パワースポット等は一切スルーして正宮での参拝だけなのですが、例年であれば、この時間(だいたい10時30分頃)はほぼ並ばないか、並んでも正宮に向かう階段、数段分ですが、今年は階段の一番下あたりから並びました。

 

ちなみに、正宮は割と広く、どこからでもお参りできますとなっているのですが、人間不思議なもので、どうも真ん中(メインぽいところ)でお参りしたいという気持ちが生まれてしまうのですね。

という訳で、真ん中に拘らなければ割と早く参拝できたりします。

私のように、時間に追われて参拝する方*6階段、左側に並んだほうが絶対スムーズです‼これ、テストでますレベルで重要(笑)

 

こんな感じでゆるゆると参拝終了。

「今年も元気に参拝することができました。ありがとうござます。」

という感謝の気持ちと、

「全てのランナーが無事に走りきれますように」と祈念しています。

 

参拝を終えるとなんだかんだで11時前。

ゴール地点(ゴールすぐ脇)には、かなりの人が集まり始めています。

 

再び、ゴール地点横のスクリーンに目をやると、6区の中盤といったところ。

駒澤大学の加藤選手が追い上げているシーンが目に入り、私のテンション↑↑

 

……駅伝観戦本番の前にちょっと腹ごしらえ。

おかげ横丁での食べ歩きも楽しいですが、私の場合、どこかのお店で落ち着いて食事するパターンが多いです。

今回はお寿司をいただきました‼うますぎちゃん^^

 

食事を終えて12時過ぎ、ゴール前のスクリーンにて観戦している人もだいぶ増えて、いよいよという感じ。

ゴール前の巨大スクリーンでは、ちょうど7区からアンカー8区への襷リレーが始まろうとしています。

1位の青学と秒差で2位の東海大

いやいやいや、戦国駅伝恐ろしって感じの痺れる展開‼

先頭が1~5キロ地点(人の混雑具合による)まで走ったら応援地点に移動しまーす‼

再びabemaTV片手に、ひたすらランナーを待ちます。

 

例年、ゴール付近(数100メートル手前)で待っていると、「なんの大会ですか?」とか「どこの大学が1位ですか」とか、参拝客の方から声を掛けられることも多く、今回も声を掛けられたりするかな~なんて思っていたら、私の周りにいた人たち、皆さん駅伝メインの方だった(笑)

上尾ハーフ・丸亀ハーフ観戦経験者やら、正月は、ニューイヤー(群馬現地)からの箱根現地観戦経験者とか、かなり強めのメンツ(笑)

皆さんと毎年これが楽しみで~^^みたいに話していて。終始穏やかに歓談していました。*7

途中、東日本実業団対抗駅伝の結果を確認し、「来年のニューイヤー駅伝には富士通が出られない」と知った時の、我々の残念がりようといったらなかった(笑)

 

皆さん勝手知ったり過ぎて、度会橋地点での各校のタイム差を見てわいわいしたり、そろそろかな?ヘリがまだだ、なんてお喋りしていると…

ついに‼‼‼

きった―――――――――――――――

名取―――――――――――――――

もう久長の名取じゃない‼東海名取だ‼

 

東海大学 優勝

おめでとうございます!!

 

2位はやっぱり強い青学

3位もやっぱり強い駒澤*8

ぬーーーーーーん4位‼‼‼‼

今年の箱根では、初めて繰り上げなく襷繋げましたって明るく話していたチームがこれですよ‼強すぎ‼(すごいっ凄すぎるよーーーー👏👏👏)

 ……

そんなこんなで、今年も楽しく応援できました^^

個人的には、予選会から蘇った6位早稲田も印象的^^

 

一緒に観戦した方々とは、また来年‼とご挨拶をして解散‼

 

速やかに伊勢市行のバスに乗車し*9、14:58の特急にて名古屋へ移動。

16:49発の新幹線にて東京へ、帰宅――。お疲れさまでした🍺🍺🍺

 

 

 

最後にちょこっとレース感想♫

・強い選手はいつも強い

西・荻久保選手京国際・伊藤選手は予選会後でもそれはそれは強いし、東洋・相澤選手は、ちょっと異次元。東海・西田選手はいつもいい仕事するし、スーパービックルーキー駒澤・田澤選手は出雲に続いて大活躍!!

・強い学校は結局強い

主力欠場と言われた東海大が優勝、何だかんだ2位の青学、シード圏外からの3位駒澤

・4年生の活躍、重要

やっぱり4年生がしっかり走る大学は強い。下級生も安心して走りやすそう。なんとなくそう思う。

・どうなる箱根、まじわかんないなこりゃ

戦国駅伝が過ぎる‼ミス、ダメ絶対、安全すぎるのもむしろリスク…みたいな。ミスなく、かつ攻めないと勝てない。シード争いも同様。とにかく混戦‼

の4本立てって感じ(笑)

 

個人的には、

1週間前の箱根駅伝予選会で、惜しくも箱根出場を逃してしまった西大学が頑張っていたことや、

なんといっても順天大学が序盤から中盤まで先頭争いをしたこと‼

それはもう、最高にテンション上がりました‼こういうが箱根でもみたい!!みたい!!みたい!!←落ち着いて(笑)

他にも募る話はいろいろあるけど*10、この辺でお暇します。

 

 

*1:伊勢周辺の交通機関は基本的スイカ対応可です

*2:外宮のみ内宮のみ

*3:しつこいww

*4:なんか怒られそう…。でも、毎回調べるの大変なので…

*5:体感時間、HPには10分とあります

*6:そもそもそんなんじゃだめだろって言われそうですが…

*7:こういう出会いはいいもんですね~その場でわーっと盛り上がって、また来年って解散

*8:よく盛り返しました‼箱根こそ‼

*9:14時頃まで交通規制でバスの運行はありません。当日、東京に帰る場合は、規制解除後速やかにバスに乗るようにしています

*10:べつにそこまでない(笑)